ママの出番♡
こんばんは🌙
コットンの実
〜心を包むtouchケア〜 の
井上さゆり です
新学期が始まって
新たな生活にやる気いっぱいのお子ちゃん。
まだまだ毎日ドキドキ♡
そわそわなママさん。
ママと離れることが寂しいお子ちゃん。
色々かなぁと思います。
わが家の長女ちゃんは新2年生♡
ヤル気に満ち溢れていて、毎日楽しくて仕方ない様子♡
一方次女ちゃんは(*˘︶˘*).。.:*♡
入園して3日目。
初日はなんてことなしに登園。
ですが
2日目の朝、出発15分前に
『ビャーーー!!!』
大泣きしてくれました♡
『バスがこわいーーー!!』
話を聞くと
『寂しいのーーーーー!!』
と( ´艸`)
1日目になんてことなしに行ってしまって
私がビックリするくらいでしたが。
《たくさんたくさん頑張っていたんだな♪》
そしてそして
《よく気持ちを出してくれたなぁ♡》
《んもーーー!!すごいすごーーい!!》
そして
《ママは嬉しいよーーーーー😆❤️》
そんな気持ちになりました(*˘︶˘*).。.:*♡
『バスがこわい』
これはホントに怖いわけではなくって
結局『ママと離れるのが寂しい』
そういうことだったのです゚・*:.。. .。.:*・゜
小さな小さな3歳になりたてちゃん。
言葉で自分の気持ちを伝えよう
出てきた言葉が『こわい』でした♡
その後お話しして出てきた言葉は
『ママと離れるの寂しーーー』
大人だって自分の気持ちを言葉に出すのは
難しい
素直に出せるのが難しい
そうですよね。
だけどだけど
ちゃーーーんと出してくれたこと。
『大好きなママなら受け取ってくれる』
そう信じて出してくれたことは
ホントに嬉しいことなんです(*˘︶˘*).。.:*♡
あとは
ゆっくりじっくり寄り添うだけ♡
わが子の気持ちにただただ耳を傾けて
心を向けて。
背中を優しくさすりながらお話を聞いて
ギューーーってハグをして
《そうだよね♡》とただただ受け止めて。
《話してくれてありがとう♡》
そんな気持ちを込めて、わが子の温もりをじっくり感じる。
そしたら
自分で満足して
『ママちゃんティッシュはいれたかな?!』
なんて気持ちを切り変えてスタスタ出発していきました(笑)
わが子が朝泣いていたとしたら
わが子だけが泣いてしまっていたとしたら
『どうしたら良いのかわからない。。』
『うちの子だけ。。』
そう思ってしまうママさんも
いるかもしれません。
『もぅ、いいから早く行くよ!』
向き合う余裕がなくって
抱きかかえて登園することも
あるかもしれません。
でも
泣くことは悪いことではなくって。
わが子はただただこの気持ちを
ママなら受け取ってくれる
そう信じて、伝えてくれているんです
(*˘︶˘*).。.:*♡
泣いても良いよ♡
寂しいんだね。
ママといたいんだね。
ママが自分の気持ちを受け取ってくれたと
伝わったら。
心が満たされて
必ず必ず進んでいけるのです♪
それが
3日かもしれない、1週間かもしれない。
1ヶ月かもしれない。1年かもしれない。
だけどだけど
この積み重ね。
ママが
いつかわが子は進んでいける。
大丈夫♡
そう信じて、一瞬一瞬に寄り添う。
わが子を信じて触れる。
この積み重ねが
わが子の心の大安心につながるのです♡
そして
わが子が気持ちを出してくれた時こそ
私たちママ必須の出番なのです♬
できることは
とってもシンプルなんですけどねෆ̈
私も毎日、わが子と向き合い自分の心と向き合い、育児をしています。
ベビマparty、プライベートレッスンでは
子供達の想い、『触れる』力、そんなお話もお伝えしながら。
それぞれの『今』にある幸せに気がついてもらえるような
そんな時間を過ごしてもらいたいなぁ
そう思っています゚゚(*˘︶˘*).。.:*♡
コットンの実
4月のフォトベビマparty
ありがたいことに満員御礼となっております(*˘︶˘*).。.:*♡
プライベート出張レッスンも
残り18日(火)、24日(月)の2日間のみお受けできる状況です(*˘︶˘*).。.:*♡
どちらも10時半〜13時までとなっております。
▲まだお外へのお出かけに自信がない方
▲育児への心配や不安があってじっくりお話もしたい方
▲仲良しな仲間うちでベビマを受けたい方
▲ベビマpartyに参加するのは緊張しちゃう方
でもベビマしたい!!という方
あと二枠となっておりますが受け付けております。
詳細希望の方、お申し込みの方は下記にご連絡ください♡
心よりお待ちしております✧︎*
mail cotton.no.mi@gmail.com
セルフエスティームTouch協会HOCORU認定
ベビマセラピスト 井上 さゆり
0コメント